




壁掛けの大きな有田焼が印象的だった和室にて、「壁紙・フスマ・障子・畳」と内装リフォーム工事のご依頼をいただき、素敵に生まれ変わりました。
使わないエアコンは撤去してスッキリと。
有田焼の器が映えるように、アクセント壁紙にはSTRARFORD(ストラットフォード)の青を施工。
また、ベースクロスは同系の白銀のベースクロスで壁をまとめました。
フスマには反り防止の補強をいれて頑丈に。
畳にはい草よりも強度もあり掃除もしやすい和紙畳に変更して、縁の色も灰桜色にてコーディネート。
コストを抑えながらも、雰囲気をガラリと変えることができるもの和室リフォームの良いところです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年5月13日6月の新規のご依頼について
お知らせ2025年4月23日5月の新規ご依頼について
リフォーム2025年4月3日福岡市中央区 マンション漆喰フルリノベーション
お知らせ2025年4月1日新しいスタート