リノベーション工事の際に、今までエアコンがつけれなかった部屋にも前もって先行配管する事で、エアコンが設置できるようになります。
ただ、場所が限られたり、将来的に冷媒管が代えれなかったりする上に、奥の部屋のエアコンのドレンは排水勾配が必要です。
場合によってはキッチンや洗面台の排水に落とす場合もあり、その際は次の様な自封式の臭気弁を取り付けます。
お客様のご要望に応じて、日々いろんな部材が誕生しているので、建材の勉強に終わりはありません。
「こんな場所にもエアコンが設置できないかな?」と気になる方は、気軽にお尋ねください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
リフォーム2022.06.29手すり取付け工事@糸島市
リフォーム2022.06.12リフォームの視点【今までエアコンがなかった部屋にも設置したい」】
リフォーム2022.06.03西区マンション フルリフォーム【解体工事編】
リフォーム2022.05.28早良区 マンションフルリフォーム